見つからないiPhoneやiPadを音を鳴らして見つけるようにする方法(iPhoneを探す)

見つからないiPhoneやiPadを音を鳴らして見つけるようにする方法をご紹介します。
iPhoneを探すアプリを使います。
今回は、iPadが無くなったことを想定します。
一応、iPadの「設定」→「サウンド」で無音に設定します。
持っているiPhoneから「iPhoneを探す」アプリをタップし「Apple ID」と「パスワード」を入力しサインインします。
サインインが完了すると、他端末の居場所を探し出します。
該当のiPadをタップしてみます。
地図が3Dに変わり、画面下に3つのメニューが出てきます。
「サウンドを再生」をタップしてみます。
該当のiPadから音が鳴ります。無音のiPadでも音が鳴ります。
複数端末をお持ちの方、一回試してみては。
iOS9.1で実施。