群馬県は吾妻郡嬬恋村にある “鬼押出し園” を歩いてきました…

  • 最終更新:2017年5月5日11:53
  • 投稿日時:2017年5月3日15:35
  • カテゴリ:Trip
長野鬼押出し園入口

鬼押出し園は群馬県だったのですね…


鬼押出し園団体予約食堂展望台から見たパノラマ画像

“鬼押出し園団体予約食堂展望台” からのパノラマ画像です。

何度か走ったことのある鬼押ハイウェイ。
そして、いつも通る度に気になっていたのが、今回ご紹介する、群馬県は吾妻郡嬬恋村にあります “鬼押出し園”。
ようやく行く機会に恵まれ、じっくり散策してきました。
いつものように画像をUPしていますので、旅のご参考にどうぞ。

その前に…

一言で…

鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって生まれた、溶岩の芸術です

ということです。

地図はここ!


入場料650円を支払って中に入りました。


橋を渡っていよいよたくさんの溶岩とご対面…


橋を渡りきったその先には、お土産やさんがありました。


惣門 二天尊像
表参道へと通じる門です。
ここからこの表参道を510m歩き、浅間山観音堂へ向かいます。


惣門 二天尊像の脇には、石碑「浅間山鬼押出之碑」がありました。


それなりに傾斜のある坂道を上がって行くと、いよいよ左右に溶岩がお出迎え。


不思議な光景に思わず次々とシャッターを押してしまいました。


「うーん、すごい…」


「清めましょう…」


「いやっ、これは本当にすごい…」


浅間山観音堂が見えてきました。


到着。浅間山観音堂に向かいます。その前に…


鐘楼堂で鐘をつきました。


浅間山観音堂の展望台から撮影。


浅間山観音堂の展望台からの風景

パノラマ画像も更新しました。


そろそろ、裏参道から帰ります。
この裏参道から先ほどのお土産屋さんまでの距離は410m。
表参道よりも勾配が急でした。


非常に迫力があります、素敵です。


帰ってきました。
チケット入口の先、橋の中央から撮影しました。

トイレもきれいで、気持ちよく散策することができました。
草津・軽井沢方面を旅行された際は、是非立ち寄ってみてください。

トップへ