すみだ珈琲に行ってきました
最終更新日時:2021年10月3日 18:10
投稿日時:2015年11月24日 22:30
カテゴリー:Gourmet_東京, Trip
以前、友人から
「すみだ珈琲はとても美味しいよ!」
という話を聞いて
「1回行ってみたいな…」
と思っていたのですが、ようやくそのチャンスがあって、先日行ってきました。
場所は、東京は墨田区錦糸町。
orinas(オリナス)というショッピングモールの北側、蔵前橋通り沿いにそのお店があります。
今回、オーダーしたのは、すみだブレンド(420円也)とチーズケーキ(380円也)。
すみだブレンドは「浅煎り、やや深煎り、深煎り」の3種類選べます。
今回は、やや深煎りにしました。
江戸切子硝子のカップに珈琲が注がれて出てきます。
珈琲は雑味が全くなく澄んだ味わい。そして優しい香りが心を豊かにしてくれます。
チーズケーキも非常にコクがあって抜群に美味しかった…
贅沢な時間を送らせていただきました。
お土産にすみだ珈琲ティーバック(5こ入り)を購入しました(1,026円也)。
気軽に美味しいコーヒーが味わえる、
心地良い社交場をつくりたいと東京・墨田区で
開業されたコーヒー専門店すみだ珈琲。
約70カ国に広がるコーヒー産地から、
それぞれ個性豊かなコーヒーの味わいの違いが楽しめる、
コーヒーバッグセット「THE COFFEE HOUSE」。
世界のコーヒーの産地から
個性の違いが楽しめる、
5種類のコーヒーが厳選されています。
コーヒー豆は、全収穫量の5%にも満たない、
香りや風味が豊かな最高品質の豆
「スペシャルコーヒー」のみを使用し、
自家焙煎により、豆ひとつひとつの特徴を
最大限に引き出しています。
コーヒーの抽出は、不織布を使用のコーヒーバッグを採用。
ティーバッグと同じような工程で、
手軽に美味しく抽出できます。
自宅で美味しい珈琲を手軽に
楽しめるコーヒーバッグ。
手土産やちょっとしたギフトにも。
(arekore by HOTCHPOTCHから引用)
お一ついかがですか?
