Buffalo Bluetoothキーボード「BSKBB15シリーズ」の各OS対応キー
覚えて損はないかと思います。
手ごろな価格と折り畳み式で気軽に持ち運べることで有名なBuffalo BSKBB15シリーズ。
よく使うデバイスですので、今回、各OSの対応キー表を作成しました。
ご活用ください。
「Buffaloサイト_BSKBB15シリーズ、pdfマニュアル」を参考にさせていただきました。
Webページタイトル : マニュアル BSKBB15シリーズ
URL : http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bskbb15-100.pdf
アクセスした日付 : 2014年1月4日(土)
各OSの対応キー:
| 本製品 | iPad/iPhone4 | Android | Mac(JIS) | Mac(ANSI) | Windows |
|---|---|---|---|---|---|
| Del | Back Space | Del | Del | Del | Del |
| ` | ` | ` | ` | ` | 半角/全角 切替 |
| Shift + ’ | ~ | ~ | ~ | ~ | 入力なし |
| Shift + 2 | @ | @ | " | @ | " |
| Shift + 6 | ^ | ^ | & | ^ | & |
| Shift + 7 | & | & | ‘ | & | ‘ |
| Shift + 8 | * | * | ( | * | ( |
| Shift + 9 | ( | ( | ) | ( | ) |
| Shift + 0 | ) | ) | 0 | ) | 入力なし |
| Shift + – | _ | _ | = | _ | = |
| = | = | = | ^ | = | ^ |
| Shift + = | + | + | ~ | + | ~ |
| [ | [ | [ | @ | [ | @ |
| Shift + [ | { | { | ` | { | ` |
| Shift + ; | : | : | + | : | + |
| ] | ] | ] | [ | ] | [ |
| Shift + ] | } | } | { | } | { |
| \ | \ | \ | ] | \ | ] |
| Shift +\ | | | | | } | | | } |
| ’ | ‘ | ’ | : | ‘ | : |
| Shift+’ | “ | ” | * | “ | * |
| Windows | Command | Command | Command | Command | Windows |
| Alt | Option | Option | Option | Option | Alt |
<対応OS>
ios(Ver.4.0~)、Android OS(Ver.3.0~)、Mac OS X 10.4~、Windows 8(32bit/64bit)/7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/
XP(Media Center Edition 2004/2005を含む)
ios(Ver.4.0~)、Android OS(Ver.3.0~)、Mac OS X 10.4~、Windows 8(32bit/64bit)/7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/
XP(Media Center Edition 2004/2005を含む)
上記の対応OSでBSKBB15シリーズをご使用になる場合、対応する[キー]は上記の通りです。ただし、一部のキーは対応しない場合があります。
- Android端末により、動作が異なる場合があります。
- BSKBB15シリーズはタスクマネージャーを起動できません。タスクマネージャーを起動する際は、マウスでタスクバーの空白部分を右クリックして、メニューからタスクマネージャーを起動してください。
