ビアードパパの “飲むシュークリーム” が気になって、思い切って買って飲んでみた話
最終更新日時:2018年4月13日 21:29
投稿日時:2017年8月21日 09:04
カテゴリー:食おすすめ
確かに身覚えのあるロゴ…
“beared papa’s”
見つけてしまった…
駅の自動販売機で…
一旦はその場を立ち去ったものの、とっても気になり戻ってきてしまいました。
ウーン、考えてしまう…
果たしてどんなお味、飲み物なのだろうかと。
しかし、こうした飲み物は格好の記事のネタになります。
「これは飲まないわけにはいかないでしょっ!」
思わず購入、飲んでみました。
早速、一口飲んでみると
「ああ、確かにシュークリームのお味…」
食べ物が飲み物としてしっかり再現されていることに驚き。 いい意味で裏切られたのは “シュークリーム” と言うからにはてっきり
「ドロッ!」
とした舌触りを想像してたのですが、そんなこともなく、後味も
「サラッ!」
としていて意外でした。
これはちゃんとした “スイーツドリンク” です。そう感じた次の瞬間、カロリーについて気になりました。
なんてたって “飲むシュークリーム” です。まぁそれなりにあるだろうと予想していたのですが…
砂糖、牛乳、全粉乳、脱脂粉乳、脱脂濃縮乳、植物油脂、食塩、クリームチーズ、クリーム、乳化剤、香料、ビタミンC、フラボノイド色素
など
栄養成分表示
100g当たり
エネルギー -> 42kcal
たんぱく質 -> 0.4g
脂質 -> 0.5g
炭水化物 -> 8.9g
ナトリウム -> 61mg
「あれっ、思ったほどではない…意見には個人差があります 」
僕は非常に誤解していました。
正直、名前からして
「厳しい飲み物」
かと思っていたのですが、最後まで普通にゴクゴクいただけました 。
中々、自動販売機でお目にかかれない一品かとは思いますが、運良く見かけましたら、一度試してみて下さい…
