函館五稜郭周辺をひたすら歩いてきました…

「上の画像は、函館五稜郭タワーなのですが…」
今回、函館の滞在時間が短くて上がれませんでした(なぜ、撮影したのでしょう?)。
函館五稜郭を散歩してきました。
いつものように画像を載せていますので、ご覧ください。

函館市電、函館駅前から五稜郭公園駅までおよそ15分乗車。
その五稜郭駅前から10分ほど歩いたところに「五稜郭タワー」があります。

突然ですが…
「キターーーーーーーーーーーーっ!!!」
今回、ハマりにハマってしまった「ラッキーピエロ」
函館五稜郭店です。
函館の滞在時間は1日しかなかったのですが「函館店・本町店」と2店入ってしまいました。
さすがに3店目に入るのは止めました(そりゃそうだ…)。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン掲載。函館観光スポットです。

そろそろ中に入っていきます。

「特別史跡五稜郭跡」

五稜郭を設計・建設された武田斐三郎先生です。

立派ですね…

函館五稜郭、箱館奉行所です。

裏側にまわって撮影。

もっと寄ってみました。

もう一枚!

案内図です。

土手を上がって、遠くから五稜郭タワーを撮影。

入口前から土手をかけ上がって撮影。

おまけです。
函館のおしゃれなマンホール。
お散歩するのには最高の五稜郭。
癒されました、皆様も機会があれば是非訪れてみてください。