群馬のソウルフード”登利平の鶏めし”が気になって、前橋本社まで行って買ってきました

前からRocket Newsで気になっていたのです…
群馬は前橋で、以前からどうしても食べたかったものがありました。
それは…
「登利平の上州御用鶏めし弁当 松」
この鶏めし、鶏だけに飛ぶように売れるのだとか…(歳を重ねると、こんなことが言いたくてウズウズします)
こちらの記事を読んで
「いつかは食べてみたい」
と思っていました。
そんなとき、ようやく前橋に行く機会がありまして、どうせ食べるなら”本店”でしょ!(気持ちの問題)
ということで前橋本店へ行ってきました。

本店です。

本店の前の第一駐車場が空いていなかったので、第2駐車場を利用しました。

第2駐車場です。
非常にゆったりとしていますので、安心して止められました。

前橋本店の建物全景。

本店ではレストラン併設されているのですが、脇目もふらず、いざ”テイクアウトコーナー”へ!

結構な数のお弁当があります。

ようやく巡り合えました。
“鶏めし弁当 松”

表紙。

その包みを開けると、お箸が斜めにセットされていました。

ようやくオープン!
これは、美味しそうですね…
食べてみた感想ですが…
甘めのタレとあっさりムネ肉とコクのあるモモ肉のバランスがとれていて、思わずご飯が進みます。更にはご飯にもしっかりとタレが付いていて、ますますご飯が進む進む…
初めて食べるなら、2種類の鶏肉の美味しさが楽しめる”松弁当”を絶対おすすめします!
あっという間に食べてしまった…
ごちそうさまでした…

おまけ
「もう記事は終わりか… 」
そうではないです。
なぜか公園の画像が…
ちょっとご紹介させて頂きたいのですが、こちらの公園、登利平前橋本社の近くにある”六供こども公園”と言います。

公園全景。
そして、その公園内にはトイレも完備。

駐車スペースも数台あります。
ポカポカ陽気の時にこの公園のベンチでゆっくり腰かけていただく鶏めしを今度は体験したいですね。