16GB,32GBという心もとない容量のiPhoneやiPadをどうにかしてやりくりすることを考えてみました。まずはアプリとキャッシュを削除するところから…

  • 最終更新:2017年1月19日22:32
  • 投稿日時:2016年1月24日18:50
  • カテゴリ:iPad, iPhone, Life Hack, Tech
容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい

「やっぱり16GBの容量だときついですわ…」

とにかく厳しい…容量16GB。

「調べ物するだけだから…」とケチって自分を無理やり納得させて購入したiPhone 6の16GB。先日、128GBのiPad mini 4を購入したので、iPhone 6で撮影したデータをAirDropでiPad miniに逃がす事ができるようになったのですが、iPhoneだけ持って出かけた時は、常に残容量を気にしなければなりませんね。

まずは、アプリに入っているキャッシュの削除を行ってみました。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
まずは「設定」→「一般」→「ストレージとiCloudの使用状況」
へとタップして進みます。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
ストレージへと進みますと、アプリが全容量のうち、どれだけ消費されているのか確認できます。残容量が4.4GB、ちょっと心もとない感じです。SmartNewsやSNS系のアプリは大きいですね。SmartNewsをタップしてみます。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
すると、SMARTNEWS設定のところで「次の起動時にキャッシュをクリア」とありますので有効にします。

「キャッシュとは?」
データを端末に一時的に保管し、次回以降、同じページにアクセスした時の表示を速く快適に表示させること。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
有効になりました。
SmartNewsのアプリを立ち上げている場合は、一度終了して、ホーム画面からSmartNewsアプリを再度立ち上げてみてください。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
キャッシュがクリアされたことで残容量が4.5GBと若干増えました。SmartNewsのキャッシュは30MB弱あったということでしょうか。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
ストレージのところに戻って、ブラウザで代用できそうなアプリを探してみます。TwitterやFacebookは容量が大きいので止むを得ず削除することにします。今回はTwitterをタップしてみます。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
「Appを削除」とありますのでタップしてみます。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
再度「Appを削除」と出てきますのでタップします。アプリがなくなったことで通知がなくなったのが痛いですが、まぁ仕方ないです…
削除したFaceBookやTwitterなどは、Safari(ブラウザ)で代用することにしました。

容量の心もとないiPhone,iPadをどうにかしたい
その他にも、これいらないだろう…といったアプリの整理を行い、残容量を5GB強まで広げることができました。

こちらの記事もどうぞ

トップへ